非営利活動団体ハミガキ団とは

非営利活動団体ハミガキ団は、歯の自衛組織「ハミガキ団」の実働部隊です。未来を担う子供たちが自分の歯を自分で守れる社会を作るためには、子供たちへの教育だけでなく、私達大人も学ばなくてはなりません。私達は、子供たちを対象とした教育イベントの開催の他、歯の自衛活動を牽引する民間のリーダーを育成しています。
非営利活動団体ハミガキ団で出来ること
エージェント(歯科医師・歯科衛生士)を中心に、企業、病院、学校、介護施設など、様々な場所で全ての人の歯の健康維持に必要な最低限の知識と技術を共有するトレーニングプログラムを、出張またはオンラインで行っています。様々な活動を通じて、社会全体の歯の健康リテラシーの向上を目指します。
①イベントの企画開発

歯科と社会を繋ぐ第三の場(サードプレイス)を作る
ハミガキ団は、一般の方が参加できる地域のイベントや、医療関係者の集まる医歯薬連携イベントなどを中心に、歯科のクリニックや歯科検診ではない「第三の場」で歯科医師や歯科衛生士と気軽に話をする事のできる環境づくりを行っています。
②研修プログラムの開発

歯磨きを行動からデザインする
歯磨きという退屈な習慣を楽しいものにするためには、歯磨きという行為の行動デザインが大切だと考えています。ハミガキ団では、こども向け、社会人向け、医療機関向けなど、様々なコミュニティーに対する教育のプログラム開発を行っています。モチベーションを高めるための様々なアイデアの実現・資料データベースの作成を通じ、「歯磨き」をよりよいカルチャーに進化させていきます。
③各種デザイン・プロダクト開発

ハミガキ団の運営するブランド「ハミガキ団 Oral Care&Apparel」 の商品開発を行っています。オーラルケアグッズ(歯ブラシ・フロスなど)だけでなく、アパレルや医療機関向けのプロダクトデザインも行っていきます。
④企業や組織、チームの歯のアドバイザー

非営利活動団体ハミガキ団のエージェントとして、企業や団体のアドバイザーとして仕事を行うことが出来ます。
チームのパフォーマンス向上のため、コミュニティー内のリーダーと協力しながら、歯の健康管理のお手伝いをします。
募集要項
現在、ハミガキ団のメンバーとして活動して頂けるボランティアの方を募集しています。
活動のメリット:現役の歯科医師・歯科衛生士を中心に、様々な職種のメンバーとの交流が可能です。活動を通して様々な出会いがあります!
現在の主な活動場所:大阪府大阪市(地下鉄御堂筋線沿線)
活動日時:日曜日、その他メンバーの都合にあわせて
活動内容:イベントの企画・教育研修プログラムの開発・オーラルケアをテーマとしたコミュニティーの形成
・歯科医師・歯科衛生士:歯科医療に関する一般的な情報提供
・その他医療職:コメディカルスタッフと歯科メンバーの橋渡し
・医療職以外の一般のボランティア:企画・営業・事務作業