研修プログラム

ハミガキ団は、学校、企業、スポーツチームなど、あらゆるコミュニティーに対して歯科のオーラルケアに関する教育・研修プログラムを提供すべく、活動を行っています。歯の健康はあらゆる人間の生活や仕事のパフォーマンスに大きな影響を及ぼします。一人でも多くの人が少しでも長く健康な状態で生活出来るように、ハミガキ団がお手伝い致します。
健康経営とSDGs
非営利活動団体ハミガキ団のプログラムに参加することで、企業は「健康経営」への取り組みとしてアピールする事が出来ます。健康経営とは、従来別々のものとして考えられていた「経営」と「健康」を統合させて従業員の健康増進を行うことで、結果的に企業の業績向上に繋がるという考え方です。健康経営に取り組むことで、従業員の心身の健康維持・増進、労働生産性や業績の向上、優秀な人材の確保・採用力の向上、企業ブランドイメージの向上、医療費の削減など、様々なメリットが企業にもたらされます。もちろん、これは企業以外のあらゆるコミュニティーにとっても有効な考え方です。
また、健康経営は「SDGs」との相性も良好です。SDGsがもてはやされている今日、環境課題や社会課題に配慮していない企業は消費者にネガティブに映ることが予想され、利益を生み出すことは難しくなると考えられています。健康経営に取り組むことで、企業が取り組むべき持続可能な目標のうち、「目標3:すべての人に健康と福祉を」などの数項目について同時に取り組む事が可能です。ハミガキ団のプロジェクトへの参加は、社会に向けた取り組みのアピールになるだけではなく、実際に従業員の生活を大きく助けることに繋がるため、長期的に見ればかなりお得な投資と言えるでしょう。
出張研修プログラム
ハミガキ団のエージェント(指名可能)がご希望の場所で、各団体のニーズに合わせたオーラルケアの研修プログラムを行います。歯の健康に対するリテラシーを向上させ、チームのパフォーマンスを向上させる事が出来ます。
※現在ハミガキ団の研修プログラムの企画・開発に協力して頂ける中小企業様を募集しております。(研修料金 応相談)
オンラインプログラム
学校や企業など、依頼のあった団体に対して短期集中トレーニングを行います。オンラインでオーラルケアについてのレクチャーを行い、チームの口腔内環境改善およびオーラルケアの習慣化に取り組みます。
※現在オンラインプログラムの企画・開発に協力して頂けるモニター企業様を募集しております。(研修料金:応相談)
お問い合わせは下記フォームから宜しくお願いします。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。